「Abu カーディナル853」逆転ストッパースイッチの復元(デッチあげ)。

部品01
その部品はこれ。


部品02
17709と17706。
17709の金属ピンは、幸いに内部から発見されました。
なので、17706のスイッチのみを作ればよろしい。


Abu854_PART-17859上
海外ではパーツも売ってるようですが・・・


Abu855_PART-17951下
 私はケチだから買わない。
というかフトコロ具合的な理由で買えない(笑)。


IMG_6899
 この黒い四角い穴にハマればいいのだ。


IMG_6900_01
ここ。


IMG_6901
別角度から。


IMG_6900_02
 こんな感じで部品をはめて・・・


IMG_6900_03
んで、ピンで止めるわけ。


IMG_6903
大体の寸法を割り出して、まずは作るのが先決。
加工が楽な1mmのプラ板を使う。
強度の心配もあるけど、別にABSでなくてもいいと思う。


IMG_6904
予想よりも少し大きめに作るのがコツかと思う。
最終的に現物合わせで削って調整したほうがいいから。


IMG_6905
 ベースになる四角い板を作る。


IMG_6906
 四角い穴を開けないといけない。


IMG_6907
まずドリル。


IMG_6908
削って・・・


IMG_6909
切って・・・


IMG_6910
だんだん四角形に整えていく。


IMG_6911
T字型の部品と・・・


IMG_6912
合体。


IMG_6913
ピンで止める穴を開けて・・・


IMG_6914
ピッタリ。


IMG_6915
試しにちょいとはめてみる。スイッチもちゃんと切り替わる。良いんじゃね?


IMG_6916
スライド幅を慎重に割り出していく。


IMG_6918
削っては装着、を繰り返す。


IMG_6919
骨組み完成。寸法的にはOKみたいです。


IMG_6920
あとはカサ増し。


IMG_6923
接着。


IMG_6926
削って整形。


IMG_6927
ミゾも掘る。


IMG_6929
実物は溝が5本ですが、めんどくさいので4本にします。


IMG_6930
裏側もそれらしく。


IMG_6933
表面を整えて整形完了。


IMG_6934
塗る。


IMG_6935
最終確認。


IMG_6936
裏側。


IMG_6937
パーツ完成。


IMG_6938
取り付け。


IMG_6940
逆転ストッパーOFFの状態。なんかナナメになってますね。
気のせいということにしておく(笑)。


IMG_6941
ストッパーONの状態。


IMG_6942
黒い塗料を出してきたついでにハンドルも塗ることに。


IMG_6947
塗った。


IMG_6944
ビフォー。


IMG_6945
アフター。




日の出と富士山

これでデッチあげ完成!
 

疲れたので今日はここまで(笑)。

次回、クドい解説付きで、全体像をお披露目予定。

お楽しみに。





つづく